株式会社On-Coのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年07月20日 10時 [教育告知・募集]

株式会社On-Co

アップサイクルで自由研究! 大人が飲んだコーヒーかすを活用した子ども向けワークショップを開催 〜親子でSDGsを実体験する機会を〜

関わる人の主体性向上をミッションに掲げる株式会社On-Co(本社:三重県桑名市、以下On-Co)が運営するアップサイクルコミュニティ「上回転研究所」は、8月6日(土)に愛知県名古屋市にて、コーヒーかすを使ったアップサイクルワークショップを開催致します。
 廃棄物(コーヒーかす)が新たなものに生まれ変わる流れを体験してもらうことで、ご家族で廃棄物について意識するきっかけを創出します。


■廃棄物に新たな価値を与えて高める「アップサイクル」
 環境省によると、一般廃棄物の総排出量は東京ドーム約112杯分にあたる4,167万トン(令和2年度)、産業廃棄物の総 排出量は3億8,596万(令和元年度)にのぼり、大きな社会問題となっています。また廃棄物を燃やすことで発生するCO2に よる地球温暖化も深刻化しており、これまでの大量生産・大量消費・大量廃棄型経済システムからの脱却を図る動きが起こっています。このような背景の中、持続可能なものづくりのひとつの方法として、国内外で注目されているのが「アップサイクル」です。

■コーヒー消費量は年間約43万トン
 コーヒー消費量は拡大傾向が続いており、2021年における国内コーヒー消費量は約43万トンに及ぶというデータが出ています(※)。しかしその裏では、コーヒー抽出後に出る大量のゴミ(コーヒーかす)が問題視されています。水分を含んで膨大化したコーヒーかすは事業廃棄物として処理されると同時に、温室効果の高いメタンガスを生成するなど、環境への影響も危惧されています。
※全日本コーヒー協会「日本のコーヒー需給表」 https://coffee.ajca.or.jp/data/statistics/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDU1OCMzMDA0MjEjNzQ1NThfa0Fac2NrWUJRby5qcGc.jpg ]


■ワークショップ概要
 親御さんにコーヒーを愉しんでもらいながら、お子さんにはその場で出るコーヒーかすを新素材「カフェオレベース」に変え、コースターづくりをしてもらいます。

【詳細】
日 時:2022年8月6日(土)9:00〜11:00
参加費:3,000円(ドリンク代含む)
場 所:上回転研究所(愛知県名古屋市中区丸の内3丁目
ソイソースマンション内)
持ち物:汚れても良い格好、メガネ、マスク
申 込:(Peatix)http://ptix.at/8cyGcJ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDU1OCMzMDA0MjEjNzQ1NThfWXNTZm9QU1ZEdC5wbmc.png ]

■これまで開催したSDGsワークショップ
 上回転研究所とは、身近な廃棄物を新たな素材へと変える工程に触れ、ゴミに対しての価値観を換えるきっかけを創出するコミュニティです。定期的にワークショップを企画する中、最近は三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島にて、子ども向けの海洋プラスチックアート体験会を開催。「学校でも学ぶSDGsが実体験によって自分事になった」等の声を多く頂いたこともあって、今回の子ども向けワークショップの開催に至りました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDU1OCMzMDA0MjEjNzQ1NThfd3NrRm5QRERkby5wbmc.png ]
■素材カフェオレベースとは
 コーヒーかすと牛乳から作る新素材です。村上がドリップコーヒーを淹れる中で、ゴミとなるコーヒーかすの活用を考えるようになったことが起点となりました。現在、ランプシェードや花瓶などを展開しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDU1OCMzMDA0MjEjNzQ1NThfZHliSXZCYUJscC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDU1OCMzMDA0MjEjNzQ1NThfT3RPQ1NOU2hjTi5KUEc.JPG ]
■今後の展開
 おうち時間で手軽に簡単にアップサイクルを学べる実験キットの開発を進めております。今後は教育機関等との連携も視野に入れ、アップサイクルへの啓蒙活動を模索していきます。

■上回転研究所について
 廃棄問題に対して、意匠性のある新素材開発という手法で取り組む素材デザイナー村上結輝を中心に展開しているアップサイクルコミュニティです。立派な設備や専門知識がなくてもまるで料理をするように、?混ぜる?こねる?淹れるの基本工程で、アップサイクルを行うのが特徴です。
 若者や企業中心に集まり、廃棄物に対しての価値観を換えるきっかけを創出しています。一人一人が廃棄物の分別を徹底かつ減量化する努力を行い、最終的にはゴミ箱が不要になる社会を目指して取り組んでいます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDU1OCMzMDA0MjEjNzQ1NThfTGtWdXVTRkNoVy5qcGc.jpg ]
■株式会社On-Co
代表:水谷岳史/藤田恭兵 
創業:2019年3月 
所在地:三重県桑名市西別所1375
ミッションは関わる人々の主体性を向上させ、挑戦が溢れる面白い世の中をつくること。さかさま不動産や丘漁師組合、上回転研究所などのプロジェクトを展開している。
公式サイト:https://on-co.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社On-Coのプレスリリース一覧

2025年08月04日 [企業の動向]
さかさま不動産で37軒目の成約〜自治体連携から成果:高校生起業から2年越しのサードプレイス駄菓子屋開業へ〜

2025年08月04日 [提携]
三重県とOn-Coが「移住促進に関する連携協定」を締結〜移住AI相談システムの開発を共に〜

2025年06月25日 [企業の動向]
空き家を活用した“人起点”の地域活性モデル「さかさま不動産」国土交通省「地域価値を共創する不動産業アワード」デジタル活用部門にて優秀賞を受賞

2025年06月24日 [企業の動向]
空き家を活用した“人起点”の地域再生モデル"さかさま不動産"で36軒目の成約〜名古屋から蒲郡へ近距離移住。夫妻のスコーン店とサロンを併設開業〜

2025年06月10日 [企業の動向]
借主の想いを起点にマッチングを図るさかさま不動産で35軒目の成約〜尼崎支局のイベントで地元支援を得た若者がコーヒー店を開業〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月04日 アテイン株式会社 [教育製品]
『オンライン日本語 N2漢字編(全25課)』英語字幕版をオンライン学習プラットフォームUdemyで提供開始決定

2025年08月04日 株式会社つばさ人本経営コンサルティング [教育その他]
報道関係各位「第1回鳥取立志甲子園」開催報告プレスリリース〜次世代の声が示した、未来への希望〜2025年8月4日一般社団法人「志授業」推進協議会

2025年08月04日 株式会社AI ONE [教育サービス]
AI ONE、最新AI活用を“リアルタイムで学べる”ライブトークを毎週開催中!講師と生徒がつながり、実践力と発想を磨けるライブ講座

2025年08月04日 アテイン株式会社 [教育サービス]
eラーニング「Microsoft Excel 2024上級編」講座を動学.tvに公開

2025年08月02日 株式会社つばさ人本経営コンサルティング [教育告知・募集]
報道関係各位メタ選挙 実行報告プレスリリース〜次世代の声が示した、未来への一票〜2025年8月2日一般社団法人人が輝く経営実践会

2025年08月01日 株式会社デザインワン・ジャパン [教育企業の動向]
【2025年最新】「学校法人が多い」日本の市区町村ランキング|Akala DB 企業調査レポート


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
3位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
4位 株式会社MTG
24 時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」中部国際空港セントレアをジャック世界にむけて本発の新しいリカバリー習慣を発信
5位 株式会社 TENGA
TENGA20周年記念「TENGA生誕祭 2025」を開催!各販売店でお得なセット品や特別キャンペーンを展開。人気の「TENGA EGG」がリニューアル!
>>もっと見る