株式会社ローズクリエイトのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年04月08日 13時 [教育業績報告]

株式会社ローズクリエイト

新潟アルビレックスBBが被災地訪問。日本JCが、令和6年能登半島地震被災地支援の「子供たちの笑顔創出プロジェクトin珠洲市」実施

公益社団法人日本青年会議所が「子供たちの笑顔創出プロジェクト」として、2024年3月27日(水)、28日(木)に石川県の珠洲市立みさき小学校、珠洲市立上戸小学校で、新潟アルビレックスBBの協力を得て、現地の子供たちを対象にしたバスケットボール教室を開催しました。


被災地の子供たちにバスケットボール教室を開催


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMzMzQ5MDMjNTY0NTFfTVlFTFNKeW9nay5qcGc.jpg ]
日本JC(公益社団法人日本青年会議所)が令和6年能登半島地震被災地支援のため、2024年3月27日(水)、28日(木)の両日、新潟アルビレックスBBの笠原一希スクールコーチが石川県珠洲市へ訪問し、現地の子供たちを対象にしたバスケットボール教室を開催しました。

「子供たちの笑顔創出プロジェクト」日本JCができること

2024年元日に発生した令和6年能登半島地震により、学校や公共施設などが避難所として使用され、子供たちが身体を充分に動かすことができない状況にあります。また、被災した影響で日常の生活が送れず、精神的にも落ち込んでいる状況にあります。今回珠洲市社会福祉協議会より、このような状況を改善してほしい旨の要望を受け、日本JCとして被災地の子供たちに笑顔を創出することを目的に支援を行いました。
新潟アルビレックスBBは、プロバスケットボールチームとして2000年に誕生。2001年、2002年に日本リーグで2連覇を達成し、現在B.LEAGUEで活躍しています。またコート外でも地域に根ざした総合スポーツクラブとして、バスケットボールの普及・技術向上のためにクリニック開催など、より良いホームタウンづくりを目指してコミュニティ活動などを積極的に行っています。

参加した子供たちの様子、主催者からの御礼


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMzMzQ5MDMjNTY0NTFfdGxpY3ZaQXdsUC5qcGc.jpg ]
子供たちのコメントは、
・笑顔創出事業に参加されてどうでした?
高校生「体育館があまり使えず、バスケットをしたくてもできない環境が多かった。新潟アルビレックスの方に来ていただき、こういう機会を作ってくれてありがとうございます!」

中学生「小中高関係なく、バスケットをする機会がなかったのでとても楽しい時間を過ごせました!」

小学生「お兄さん、お姉さんとバスケットを通じて交流ができて嬉しかった。とても楽しい時間だった。」

また、主催者からの御礼の言葉も頂戴しました。
「令和6年能登半島地震が発生し、現在も学校や公共施設などが避難所として使用されております。その影響により、被災地の子供たちが身体を充分に動かすことができず、身体的にも精神的にも落ち込んでいる状況が続いております。そこで、日本JCとして2024年3月27日(水)、28日(木)に珠洲市内の小学校にて、プロバスケットボールチームの新潟アルビレックスBBにご協力をいただき、子供たちの笑顔創出プロジェクトとしてバスケットボール教室を開催しました。参加した子供たちから「バスケットボールを通じて交流ができて嬉しかった」「体育館などが避難場所になっているのでバスケットボールをする機会がなかったのでとても楽しかった」さらに、多くの子供たちから「このような機会があればまた参加したい」というお言葉をいただきました。今回のプロジェクトにご尽力いただきました新潟アルビレックスBBをはじめ、関係各位へこの場をお借りして感謝申し上げます。今後も被災地の子供たちに笑顔を創出する支援の輪を広げて参ります。国土強靭化委員会 委員長 中本 泰一郎」

今回のプロジェクト開催について、取材を受け付けています。ホームページ、メールや電話にて承ります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMzMzQ5MDMjNTY0NTFfZGFLVGJSemRXVy5qcGc.jpg ]
■「子供たちの笑顔創出プロジェクトin珠洲市」開催概要
開催期間
1日目:2024年3月27日(水)13時から15時
2日目:2024年3月28日(木)13時から15時
開催場所
1日目:珠洲市立みさき小学校体育館
2日目:珠洲市立上戸小学校体育館
参加者
1日目:高校生7名、中学生9名、小学生5名 合計21名
2日目:高校生4名、中学生4名、小学生4名 合計12名

報道関係の方からのお問い合わせ・取材申し込み先
公益社団法人日本青年会議所 国土強靭化委員会
委員長 中本 泰一郎 
TEL:携帯090-6869-8494
MAIL:nakamoto.nansei1959@gmail.com

日本JC災害支援Webページ
https://www.jaycee.or.jp/saigai-shien/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ローズクリエイトのプレスリリース一覧

2025年07月28日 [業績報告]
「働きがいと生きがい」をテーマにしたウェルビーイング・カンファレンスが、テンプル大学東京キャンパスにて開催終了。1年間にわたる無償の公開ミーティングがスタート

2025年07月25日 [キャンペーン]
間々田優 5年ぶりのアルバム「タイポグリセミア」9月10日(水)リリース決定!

2025年07月24日 [企業の動向]
特許庁の意匠権を獲得、ブランドINZEROXがECサイトオープン

2025年07月22日 [告知・募集]
中村ピアノニポポのうたに続く“クセ強曲”「明日晴れるかな」を8/6(水)配信リリース!

2025年07月09日 [告知・募集]
ダウン症画家・大村ごうきを中心とした「しぶパラーと展」、8月東京で開催決定




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月01日 株式会社デザインワン・ジャパン [教育企業の動向]
【2025年最新】「学校法人が多い」日本の市区町村ランキング|Akala DB 企業調査レポート

2025年08月01日 アテイン株式会社 [教育サービス]
eラーニング「Microsoft Excel 2024上級編」講座を法人向けにレンタル開始

2025年07月31日 株式会社キッズスター [教育告知・募集]
全国25社の企業・団体が大阪・関西万博で次世代育成連携!10/10・11「こども万博」体験コンテンツ発表、25種類の職業体験プログラムが決定!

2025年07月31日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年7月31日更新】この夏選ばれている資格はコレ!キャリカレ人気ランキングTOP10大発表!!

2025年07月31日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【最大80%OFF】7月31日11時からキャリカレ創業17周年記念『大創業祭』開催!この夏も、未来に踏み出す学びを応援!

2025年07月30日 株式会社byZOO [教育企業の動向]
「ZPF型カスタマーサポート」、2025年7月より正式運用開始──“返信しない”という選択がもたらす共鳴現象とは?


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
4位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
5位 涙と旅カフェ あかね
涙活カフェで7月3日(なみだの日)から7月9日(泣くの日)まで泣いてストレス解消できる涙活セッション随時実施
>>もっと見る