株式会社天才工場のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年05月10日 10時 [ビジネス・人事サービス企業の動向]

株式会社天才工場

これからの経営は異質の調和が鍵になる【書籍発売『コーチング思考』】

株式会社マネジメント社は『コーチング思考』 (五十嵐久 著)を4月17日に発売しました。本書は経営者が人と組織を最大限に活かすためにはコーチング的なものの考え方が求められることを記した初めての本です。「強い組織づくりと未来の事業戦略はトップの問題解決能力にかかっている」の副題の通り、多くのコーチング本にみられるようなスキルについて解説したものではなく、経営者自身のあり方や組織マネジメントについて書かれた経営学や組織論に通じる内容となっています。


◆なぜいま『コーチング思考』が求められるのか
 答えのない時代、これまでのような事実を分析して論理的に答えを導き出す『デシダル思考』だけでは限界にきています。一人ひとりが想像力を働かせて考えていく『アート思考』、対話によって潜在力を引き出す『コーチング思考』が求められると筆者は言います。また働く人々の意識の変化、価値観も多様化しており、組織が実現したい世界とメンバー一人一人が実現したい世界とが重なる部分を見出すようなアプローチが必要になっています。そして、メンバー一人一人の実現したい世界を見出すには、一人一人の『幸せの価値観』を知ることが必要であり、『コーチング思考』に基づいたメンバーとの対話が欠かせなくなっているからです。

◆コンサルティングでは解決できない課題がある
 コーチングとコンサルティングは、どちらも課題の解決を目指すという求めるゴールは同じですが、コーチングは、結果だけではなくプロセス、相手の成長というところに焦点が置かれます。
またコンサルティングは「モノ」や「コト」「仕組み」に焦点を当てて改善策を探りますが、コーチングは「モノ」や「コト」ではなく、経営者が課題と向き合う考え方や捉え方に焦点を当てるところがコンサルティングとの根本的な違いになります。コンサルティングで「表面上の技術的な課題」は解決できても、経営者の考え方や他者との関係性などを変えないと解決できない裏の課題ともいえる真の「本質的な裏課題」は解決できない。単に制度を変える、作るだけでは問題は解決できず、隠された真の課題と向き合うために「コーチング的なアプローチ」が必要であると筆者は言います。

◆これから求められるのは「調和型リーダー」「調和マネジメント」
「〇〇主義対〇〇主義」世界にはさまざまな二項対立が存在しています。どうしたらこの対立を乗り越えることができるのか、筆者はリーダーが『コーチング思考』を身に着ければ解決できる、すべての対立の根底には「価値観や信念の対立」が元になっていますが、『コーチング思考』によってその対立は乗り越えられる、と主張しています。
今の社会で求められるのは、多様な価値観を出し合って、強制でも妥協でもない新たな第三の価値を探るような働きかけです。社内に対立する意見があれば、それぞれの意見の本質的な部分を見極め、融合させて新しい価値を創造していきます。調和マネジメントに必要なのは次の5つのステップを踏むことであると筆者は提唱しています。
? 過去の成功体験や慣例は脇に置く
? メンバーの関心ごとに関心を寄せ、想いをしっかり受け止める
? 異論を受け止め、深層を探る
? 会社のパーパスに沿っているかを考える
? 第三の価値を生み出す

◆5000社、1万時間の実績
 著者の五十嵐 久(いがらしひさし)さんはエグゼクティブな人たちへ向けて成長支援や発展を目的としたコーチングを手がける株式会社コーチビジネス研究所代表取締役を務める人物です。これまで5000社、1万時間を超えるコーチングを行ってきました。このほか、一般社団法人日本エグゼクティブコーチ協会会長も努め、600人のエグゼクティブコーチの育成を行い、コーチングの普及にも務めています。民間企業ばかりでなく東京都や内閣府、航空大学校などの公的機関でもコーチングを手がけてきました。あらゆる分野でコーチングを行ってきたエキスパートです。経営の悩みがある当事者はもちろん、より良い生き方を模索するすべての人におすすめの1冊です。

【書籍情報】  
『コーチング思考:強い組織づくりと未来の事業戦略はトップの問題解決力にかかっている』
(2024年4月17日発売)
¥1650(税込)
Amazonページ短縮URL: https://x.gd/ZkRqA


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社天才工場のプレスリリース一覧

2025年05月14日 [企業の動向]
「遊ぶ子」ほど「考える力」が身につく【書籍発売『子どもは学習塾よりスポーツクラブに入れなさい:遊びながら「体幹」を鍛えて、学力もみるみるアップ!』】

2025年05月09日 [企業の動向]
“冷徹な虎”の熱き思いに触れる【書籍発売『田中角栄から学ぶ新日本列島改造論』】

2024年12月11日 [企業の動向]
あなたが輝く事で周りが輝く人生を!【書籍発売『「人間関係×哲学思考」頭のモヤモヤを、32人の哲学者が答えていく』】

2024年11月13日 [企業の動向]
不変のヒットビジネスの極意を知る【書籍発売『決定版 蔦屋重三郎のことがマンガで3時間でマスターできる本』】

2024年10月28日 [企業の動向]
魂のルーツを知り、運命を変える方法を学ぶ【書籍発売『神様のタイムカプセル・ヒーリング』】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月21日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
スキマバイトアプリ『シェアフル』、映画『ドールハウス』のイベントにて”アヤちゃん人形”のお世話をする超バイト募集!

2025年05月20日 株式会社ブリューアス [ビジネス・人事サービスサービス]
生成AI活用の“学び”と“実践”を融合。「LINEヤフーテックアカデミー × DX BOOSTER 共同プラン」 2025年5月19日より提供開始

2025年05月20日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【“はたらきがい”で企業価値を高める】昨年度3,627社が賛同。ミイダス×朝日新聞社「はたらく人ファーストアワード2025」募集開始

2025年05月19日 株式会社 企業調査センター [ビジネス・人事サービスサービス]
「その退職、代行でしたか?」採用前に“見抜く”新たなチェック項目

2025年05月16日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
スキマバイトアプリ『シェアフル』、「千葉ロッテマリーンズ vs 東京ヤクルトスワローズ」での始球式にて1球投げて1万円の超バイトを募集!

2025年05月15日 サングローブ株式会社 [ビジネス・人事サービスサービス]
サングローブ、年齢やキャリアに左右されない転職支援サービス「イツザイエージェント」をリリース


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
2位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
3位 株式会社 クロスワン
テレビ番組「YOUは何しに日本へ?」ご出演のデイビットさんに信長デイトナの着用体験をして頂きました。4月30日
4位 株式会社 ごえん
スケッチ1枚からあなたの部屋にぴったりの家具が作れる。たなかじま家具店ホームページに 【天然木で造るオーダーメイド家具】のページを開設しました
5位 株式会社esplanade
【大阪初出店】渋谷で13年間愛され続けている老舗コンカフェ「ギャルカフェ10sion」が、新店舗を大阪ミナミにこの夏オープン!
>>もっと見る