株式会社フェローズのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年05月16日 10時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

株式会社フェローズ

第4回東京公演 FELLOWS仲間・子どもミュージカル『ミツシマ』出演者40名募集!小3〜高3、本格的な舞台演出!6月22日締切【株式会社フェローズ主催】

クリエイター専門の人材マネジメント(紹介・派遣)を行う株式会社フェローズ(以下、フェローズ)が主催する、第4回東京公演 FELLOWS仲間・子どもミュージカル『ミツシマ』の出演者を募集いたします。フェローズでは、表現教育(演劇教育)を通して、表現する楽しさはもちろん、自己肯定感の向上や子どもの健全な成長、そして幸せにつながっていくことを目指し、過去3回公演を開催(23、24、25年)いたしました。4回目となる今回も「神奈川県地劇ミュージカル公開コンペ最優秀賞」や「かながわミュージカルアワード大賞」など数々の受賞歴を持つ演出家の万田 祐介氏、宝塚歌劇団の作曲や『アニー』『ファインディング・ネバーランド』などの音楽監督として活躍中の小澤 時史氏を迎え、子どもだけが出演する完全オリジナル作品を上演いたします。募集期間は5月16(金)〜6月22日(日)まで!ぜひご応募ください。


クリエイティブ業界専門の人材マネジメント(人材派遣・紹介・業務委託・請負・セミナー・研修)、映画制作・映画祭運営を行う株式会社フェローズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野儀 健太郎)は、第4回東京公演 FELLOWS仲間・子どもミュージカル『ミツシマ』の出演者を募集いたします。

「FELLOWS仲間・子どもミュージカル」は、子どもたちの【知的好奇心】を育み、仲間と本気で1つのものを創りあげる【共生力】を養うために立ち上げたプロジェクトで、2023年2月に第1回公演を上演し、2025年2月には第3回公演を上演いたしました。
4回目となる今回も、渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールにて、2026年3月8日(日) に開催が決定しています。
前回同様、子どもだけが出演する完全オリジナル作品のミュージカル『ミツシマ』を上演いたします。

脚本・作詞・演出は、子どもミュージカルの経験と実績がある万田 祐介氏。
万田氏は2013年に誕生した『横浜市民こどもミュージカル』全作品の脚本・演出を担当。神奈川県地劇ミュージカル公開コンペ最優秀賞受賞(18年)、かながわミュージカルアワード大賞受賞(20、23、25年)など数々の受賞歴を持ち、現在は劇団ひまわり演技講師をされています。様々な舞台や映画で俳優として活動される一方で、【演じる事の魅力】を伝えるため地域に根付いた活動をされています。

作曲・音楽監督は、宝塚歌劇団の作曲や『アニー』『ファインディング・ネバーランド』といったミュージカルの音楽監督として活躍中の小澤 時史氏。
小澤氏は東京音楽大学作曲科を卒業後、ミュージカルの作曲を手がけ、その作品はニューヨークオフ・ブロードウェイでの公演を果たすなど、日本国内にとどまらず、海外でも活躍をされています。
その他のスタッフも、ミュージカルや子どもに携わってきたメンバーを今年も起用しました。
表現教育(演劇教育)を通して、表現する楽しさはもちろん、自己肯定感の向上や子どもの健全な成長、そして幸せにつながっていくことを目指し、継続的なプロジェクトとして実施してまいります。
社名でもある『FELLOWS』は“仲間・同志”という意味。
一緒に舞台を創っていく仲間やプロのスタッフ、また親子で、感動を共有する楽しさを体験して欲しいと願っています。
また、子どもの情操教育のため、そしてクリエイティブ業界に関心を持った次世代を担うクリエイターの誕生にも貢献してまいります。
ミュージカルが初めてという方でも大丈夫です。舞台を作る楽しさを一緒に体験しましょう。
ぜひ皆さまのご参加をお待ちしています。


■STAFF
脚本・作詞・演出:万田 祐介


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzEwMiMzNTU4ODQjNjcxMDJfYkpYWmhWTFdmWC5qcGc.jpg ]
玉川大学文学部芸術学科卒業。
劇団東京セレソンDX(現TFJ)を中心に、様々な舞台や映画に出演。また、2012年より【演じる事の魅力】を伝えるため地域に根付いた表現の場を企画、開始。
主に学生を対象に東京・神奈川・埼玉で脚本・演出・演技講師としても活動。
現在、劇団ひまわり演技講師。
2013年に誕生した『横浜市民こどもミュージカル』全作品の脚本・演出を担当。
【受賞歴】
・神奈川県地劇ミュージカル公開コンペ最優秀賞受賞(2018年)
・かながわミュージカルアワード大賞受賞(2020年、2023年、2025年)

作曲・音楽監督:小澤 時史


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzEwMiMzNTU4ODQjNjcxMDJfZ3VvZVhIUk5TUS5qcGc.jpg ]
東京音楽大学作曲科卒業。
大学在学中に作曲したミュージカル『Count Down My Life』がニューヨーク国際フリンジフェスティバルの海外招聘作品に選出。
ニューヨーク、オフ・ブロードウェイでの公演を果たしEnsemble賞受賞。
2023 年作曲・演奏を手掛けたミュージカル『星の数ほど夜を数えて』で読売演劇大賞・優秀スタッフ賞受賞。
主な作曲作品として『Play a Life』(上田一豪演出、2023年3月にテレビドラマ化)『アルカンシェル』(宝塚歌劇団花組・小池修一郎演出)『FROZEN HOLIDAY』(宝塚歌劇団雪組・野口幸作演出)など。
音楽監督としての主な参加舞台作品に『アニー』(山田和也演出)『ボディガード』(ジョシュア・ベルガッセ演出)『ファインディング・ネバーランド』(小山ゆうな演出)などがある。

振付:村上 弥生


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzEwMiMzNTU4ODQjNjcxMDJfd1poQ3NYb0tyTi5qcGc.jpg ]
津田塾大学英文学科卒業。
学生時代からダンサー、役者として舞台に立つ。
2015年〜ニューヨークに単身留学、以来、Ginger Coxに師事。五木ひろしバックダンサー、CMやディナーショー出演、学会や企業パーティー、ダンスイベントにてゲストダンサーなど。
トニー賞ノミネート歴のある振付家Michle Assafが創設し主催するWorld Dance Movementの『International Virtual Competition』にて、自身の振付/出演作品で部門2位、更に全部門総合での最優秀振付賞受賞。
現在はフリーで活動、幼児〜大人まで指導もしている。

歌唱指導:城田 さおり


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzEwMiMzNTU4ODQjNjcxMDJfWmNUVklMWFFLWC5wbmc.png ]
国立音楽大学演奏学科声楽専修卒業。
幼少の頃、児童合唱団に入団し、音楽に出会う。童謡を始めとする様々なジャンルの音楽に触れ、新国立劇場のオペラに子役出演などを経験する。
「big the musical 」「Freckleface Strawberry」ブイラボミュージカルなどに出演する他、歌唱指導、ボーカルトレーナーとして後進の指導にも積極的に取り組んでいる。
主な指導はMPinK、「美少女戦士セーラームーン30周年記念 Musical Festival 」(助手)など。
子供に音楽の楽しさを伝えたいという思いから、中学校・高等学校教諭(音楽)、幼稚園教諭・保育士資格を取得。

振付助手・ダンス指導:大橋 由起


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzEwMiMzNTU4ODQjNjcxMDJfZUZKeXZoeXdYZi5wbmc.png ]
横浜市出身
幼少期、 片岡通人の元でバレエを学ぶ。
舞浜テーマパークでレギュラーショー出演経てフリーで活動。
MVやCMソニー損保ミュージカル編、NHK紅白歌合戦、歌謡ショー、ももいろクローバーZ桃神祭など日舞の出演。
インストラクターとして指導や、2018年より横浜市民こどもミュージカルの振付も行う。
芝居×ダンスの楽しさ深さを知り、近年ではプロデュース公演を行っている。

プロデューサー:山根 さとみ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzEwMiMzNTU4ODQjNjcxMDJfUU1ReG5UZXhjdy5qcGc.jpg ]
玉川大学芸術学部卒業。小学生の時にダンスを習い始めたことがきっかけで、表現することの楽しさを知る。
東洋英和女学院中高部ではダンス部、大学ではE.T.C.(英語ミュージカル部)に所属。
卒業後は社会人ミュージカル団体【colorize】を立ち上げ、公演の企画・運営・演出を担当。
2016年に幼稚園児〜小学6年生までを対象とした、子ども英語ミュージカル教室(株)STARSの立ち上げ・運営、公演に携わる等、表現する楽しさを伝える活動に尽力。


■スペシャルサポーター
堤 幸彦(映画監督・演出家)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzEwMiMzNTU4ODQjNjcxMDJfVXhaTmVRaUl4WC5wbmc.png ]
1955年生まれ、愛知県出身。
テレビドラマ「金田一少年の事件簿」「ケイゾク」「池袋ウエストゲートパーク」「SPEC」「トリック」や、映画『トリック劇場版』シリーズ、『20世紀少年』三部作、『劇場版SPEC』シリーズ、『人魚の眠る家』、『ファーストラヴ』、『夏目アラタの結婚』(24年9月公開)、『私にふさわしいホテル』(24年12月公開)など多くの作品を手掛ける。
2015年には『イニシエーション・ラブ』『天空の蜂』で第40回記念報知映画賞・監督賞を受賞。
舞台作品として、『悼む人』『真田十勇士』は映画版と舞台版を共に演出。2018年に好評を博した『魔界転生』は2021年に再演され、2023年〜2024年には『巌流島』『西遊記』を大成功させた。


■募集要項
対象:小学3年生〜高校3年生
※未経験者も大歓迎!
※渋谷区近郊にて、2025年10月5日(日)より主に毎週日曜日13〜17時頃の稽古に参加できる方
募集人数:40 名程度
参加費:88,000 円(税込)※稽古約30回、衣装・小道具費込み
※チケットノルマなし
※分割払いのご相談も承ります
応募締切:6月22日(日) ※23:59までに応募フォームの送信を完了させてください。
オーディション日程:7月5日(土)・19日(土)
※都内にて開催(渋谷区近郊の予定)
※どちらか1日のみ
※オーディションの詳細につきましては6月27日(金)までに、応募の際にご入力いただきましたメールアドレスへ連絡いたします。
オーディション詳細が届かない際は、kodomo-musical@fellow-s.co.jpまでご連絡ください。
※オーディション結果は、8月8日(金)までに連絡いたします。
※配役はオーディション並びに 10月5、12、19日の稽古での様子を加味して行い、10月26日(日)に発表予定です。

注意事項:
・事務所等に所属の方は所属もとに承諾の上、ご応募ください。
・保護者の方の同意を必ず得てからご応募ください。
・レッスンや本番の様子を撮影・録音し、SNS や Web などでミュージカルの紹介・PR に使用させていただきます。
・オーディション結果メールを受け取り後、9月末日までに参加費を指定の口座へお振込みください。参加費の振込口座は kodomo-musical@fellow-s.co.jp より連絡します。※分割払いを除く
・配役はオーディション並びに10月5、12、19日の稽古での様子を加味して行います。 10月26日に発表予定です。
・衣装の一部(靴やインナー等)、小道具を各ご家庭でご用意いただく場合がございます。
・公演 T シャツ(3,500 円程度)を別途ご購入いただきます。
・本番の演出効果として、スモークマシンを使用します。また、大きな音が出たり舞台上が真っ暗になることもあります。
・役によってご自身の髪型の変更をお願いする場合がございます

■概要および最新情報は、以下の専用サイトをご覧ください。
https://tinyurl.com/4ftp2huv

■お問い合わせはこちら
kodomo-musical@fellow-s.co.jp


株式会社フェローズは、クリエイティブ業界を中心としたスペシャリスト専門のマネジメント会社です。クリエイターと企業に一人のエージェントが対応する、“ダブルサイド・エージェントシステム”(DSA)を導入し、双方の窓口として最適な仕事・人材紹介をスピーディーに行います。ご契約後も両者の意向を的確にフィードバックし、きめ細かなフォローを継続、一貫したマネジメントサービスを提供します。
また、未来のクリエイティブ業界を担う若いクリエイターの発掘・育成、映像文化・クリエイティブ産業への貢献のための積極的な活動を行っております。
設立20年の節目にあたり、日本の未来を担う子どもたちが、自由に表現し、輝ける社会を作り上げるため、「FELLOWS仲間・子どもミュージカル」を発足いたしました。


■会社概要
会社名 : 株式会社フェローズ (FELLOWS Inc.)
代表者 : 代表取締役社長 野儀健太郎
所在地 : 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル5F/7F
設立  : 2003年4月
事業内容 : 1.クリエイターマネジメントサービス(労働者派遣事業) 2.ジョブプレイスメントサービス(有料職業紹介事業) 3. プロデュースサービス(業務委託・制作請負・制作進行) 4. クリエイターの教育・研修プログラムの企画・実施 5. 自社メディアの運営・Web/Mail Magazineの発行 6. 映画制作への出資・協賛・クリエイターの派遣 他
資本金 : 1,600万円
URL  : https://www.fellow-s.co.jp/

◇クリエイター向けのWEBマガジン “クリエイターズ ステーション”
https://www.creators-station.jp/
◇クリエイターの「学びたい!」をサポート “クリエイティブ アカデミー”
https://job.fellow-s.co.jp/academy/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社フェローズのプレスリリース一覧

2025年05月20日 [告知・募集]
レストランで美味しいお酒と料理とともに短編映画を楽しむ、新感覚エンタテインメント。着火塾の着火塾による着火塾のための映画賞。6月14日(土)、恵比寿にて開催!

2025年05月16日 [告知・募集]
第4回東京公演 FELLOWS仲間・子どもミュージカル『ミツシマ』出演者40名募集!小3〜高3、本格的な舞台演出!6月22日締切【株式会社フェローズ主催】

2025年05月08日 [告知・募集]
ChatGPTだけじゃない!目的別生成AIの選び方・最新活用法からリスク管理までまるごと解説。5月22日(木)対面(恵比寿)&オンラインセミナー開催!

2025年04月25日 [告知・募集]
最優秀賞 賞金総額65万円!学生短編映画祭 FFF-S 第8回大会、4分以内のショートフィルム作品を7月1日より募集開始!

2025年03月26日 [告知・募集]
AI×アニメ×ビジネスの専門家が語る!AIアニメCMを使ったPR・広告戦略の最新トレンド。4月18日(金)19時〜開催【COMPLEX MEETS】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月22日 iMel株式会社 [エンタテインメント・音楽関連製品]
monime新作『地雷系魔法少女サクラ』Nintendo Switch版を5月29日(木)より配信開始!

2025年05月20日 株式会社ブリッジインターナショナル [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
『宇宙とつながれば「億」が来る!』出版記念イベント第2弾、小熊弥生が特別講演会&フェラーリ撮影会に出演(5月31日)

2025年05月20日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
「#エダコのベンチャー座談会」に合同会社NEOLIZE鈴木健吾さんと株式会社ユキ・コーポレーション中本賢吾さんがゲスト出演!ビジネスの秘訣を二人に聞いていく!

2025年05月20日 株式会社フェローズ [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
レストランで美味しいお酒と料理とともに短編映画を楽しむ、新感覚エンタテインメント。着火塾の着火塾による着火塾のための映画賞。6月14日(土)、恵比寿にて開催!

2025年05月19日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【新橋クラシックラガー presents クラフトマンズシップ】 東京で指折りの製本技術を持つ、恩田製本所3代目の恩田則保さんがゲスト出演!製本の面白さとは!?

2025年05月19日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【ワクセル全開】俳優で芸能プロ代表の高草木淳一さんと舞台演出家の田尾下哲さんをお迎え!二人の関係性や8月公演の舞台について深掘り!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
2位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
3位 株式会社 クロスワン
テレビ番組「YOUは何しに日本へ?」ご出演のデイビットさんに信長デイトナの着用体験をして頂きました。4月30日
4位 株式会社 ごえん
スケッチ1枚からあなたの部屋にぴったりの家具が作れる。たなかじま家具店ホームページに 【天然木で造るオーダーメイド家具】のページを開設しました
5位 株式会社esplanade
【大阪初出店】渋谷で13年間愛され続けている老舗コンカフェ「ギャルカフェ10sion」が、新店舗を大阪ミナミにこの夏オープン!
>>もっと見る