株式会社ローズクリエイトのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年02月12日 13時 [新聞・出版・放送告知・募集]

株式会社ローズクリエイト

昭和最後の「芸能界」の語り草。なべおさみが『昭和疾風録 興行と芸能』を出版。記念イベントには玉袋筋太郎が応援に。

美空ひばり、力道山、石原慎太郎など昭和の大物芸能人の発掘写真とマル秘エピソード満載。


秘蔵プライヴェート写真と共に振り返る「イベント・コンサート」の温故知新。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyMTU1OTYjNTY0NTFfVWdObHBWYUljeC5qcGc.jpg ]


現代でこそイベンター、オーガナイザーなどと名を変えてはいるが、芸能活動として欠くことの出来ないイベントやコンサートを取り仕切る「興行師」。

現代も続く興行文化の根の部分を、昭和最後の語り草として「なべおさみ」が写真と共に振り返っていく。

どのような形で芸能人が育てられ、どのような形で儲け、興行が取り仕切られたかを具体的なエピソードで語る。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyMTU1OTYjNTY0NTFfbmxvaEZuWmFKaC5qcGc.jpg ]


昭和の芸能史と日本のエンターテイメントを熟知する最後の人物といわれている「なべおさみ」

今ここで聞いておかないと、後世リアルに語れる人物がいなくなる。

だからこそ貴重な1冊である。


「興行師」とは一体どういう人たちか。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyMTU1OTYjNTY0NTFfT3pQd2xocXVMRi5qcGc.jpg ]


戦後の昭和20年代、30年代をピークに、各地でショーや舞台を大衆に提供し、裏社会とも密接な関係を保って財力・影響力を誇りながらも、徐々に姿を消していった人たち。

戦後日本人の心を癒やした「娯楽」は、彼らによってもたらされたのだ。

このたび、ある大物興行師のもとから多数発掘された秘蔵写真。

力道山、美空ひばり、水の江瀧子、高峰三枝子、藤山一郎、エンタツ・アチャコ、片岡知恵蔵、阿部定、鶴田浩二、江利チエミ、三橋美智也、水原弘、石原慎太郎……。

伝説のスターの貴重なオフショットと共に、なべおさみが独自の切り口でエピソードを紹介。

その中で戦後における「興行」と「芸能」との特別な関係が浮き彫りになっていく一冊。


2月22日(金)八重洲ブックセンターにて出版記念イベント開催

『昭和疾風録 興行と芸能』刊行記念

なべおさみトーク&サイン会

2019年2月22日(金)

18時30分開場/19時開演(20時30分終了予定)

@八重洲ブックセンター8Fギャラリー

東京都中央区八重洲2丁目5-1

出演:なべおさみ/玉袋筋太郎(司会)

参加定員:80名(申し込み先着順。定員になり次第、締め切り)

参加方法:1階カウンターにて参加対象書籍を購入された方に参加券をお渡し。参加券1枚につき、お1人のご入場。18時より8Fカウンターにて受付。

電話予約も可能(03-3281-8201)


▼詳細

https://www.yaesu-book.co.jp/events/talk/15537/


■マスコミ受付

・受付(17時15分〜)

・囲み取材(17時45分〜18時15分)

・個別取材等(18時15分〜18時30分)

※事前に申請くださいませ。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyMTU1OTYjNTY0NTFfaW5MUENPalNNZi5qcGc.jpg ]


2019年2月18日発売

昭和疾風録ー興行と芸能ー

なべおさみ著

出版社:イースト・プレス

定価1800円+税

304ページ

○目次

序章 古池慶輔という男

一章 戦後と興行

二章 力道山と美空ひばり

三章 写真で辿る戦後芸能

終章 「ハレ」と「ケ」考


▼Amazon(アマゾン)

https://www.amazon.co.jp/dp/4781617514/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_DivwCbGB7KZHP


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyMTU1OTYjNTY0NTFfeXRxRmpzeGhQTy5qcGc.jpg ]


■著者プロフィール:なべおさみ

1939年、東京都生まれ。本名は渡辺修三。

1958年、明治大学演劇科入学後、ラジオ台本などの執筆活動に入る。

その後、水原弘とともに渡辺プロダクションに入り、水原や勝新太郎、ハナ肇の付人となる。

62年明治大学卒。64年、『シャボン玉ホリデー』(日本テレビ系)でデビュー。

68年、山田洋次監督の『吹けば飛ぶよな男だが』で映画主演を果たす。

74年に渡辺プロを退社し、森繁久彌の付人になる。

78年から『ルックルックこんにちは』(日本テレビ系)内の人気コーナー「ドキュメント女ののど自慢」の司会も務めた。



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ローズクリエイトのプレスリリース一覧

2025年04月28日 [告知・募集]
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート

2025年04月18日 [企業の動向]
不登校の子どもたちの“可能性”を解き放つ。フリースクール開校とクラウドファンディング開始

2025年04月16日 [企業の動向]
女性プロダーツプレイヤープロジェクト「HEROINE DARTS」オフィシャルサポーターズクラブ発足

2025年04月10日 [企業の動向]
低酸素環境で行うトレーニング&コンディショニングサロン「3Po(さんぽ)」亀戸駅前に新規オープン

2025年04月09日 [製品]
10万文例から選び、介護資料作成をたった5分に短縮!Webアプリ「Care Smily」リリース




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月28日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送告知・募集]
【6月1日開催】今年もこの季節がやって来た!Street VWs Jamboree2025

2025年04月28日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
谷本慎二著『もう、無理 間違いだらけの会社選び』本日発売

2025年04月24日 株式会社DKアソシエイション [新聞・出版・放送告知・募集]
TOKYO MX『テリー土屋のくるまの話 』群馬県知事山本一太知事がゲストに登場!番組YouTubeにて4月25日(金)18時〜先行配信

2025年04月23日 セトクラフト株式会社 [新聞・出版・放送製品]
生花や造花に代わる新たな選択肢!半永久的に使える、陶器製の枯れない墓花「花RENNU(カレンヌ)」の新商品ヒマワリとトルコギキョウを7月1日に発売

2025年04月17日 TOKAI RADIO(東海ラジオ放送株式会社) [新聞・出版・放送製品]
TOKAI RADIO制作「録音風物誌−棒の手がつなぐバトン−」無形文化財・女性宗家がつなぐ棒の手

2025年04月17日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊発売】妹に嫌われたくない兄×兄と遊んであげている妹、ちぐはぐな距離感に可愛いがとまらない!? SNSで人気の兄妹イラストシリーズ第二弾発売!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
4位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
5位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
>>もっと見る