株式会社Faber Companyのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年04月21日 19時 [ネットサービスキャンペーン]

株式会社Faber Company

【新型コロナウイルス対応支援】デジタルマーケティングの業務フロー構築を教育面から支援。初心者向け動画素材6種類60本を追加無償公開!期間を5月末日まで延長

1,500社のWebマーケティングを支援中の株式会社Faber Company(本社:東京都港区、代表取締役:稲次正樹・古澤暢央)では、デジタルマーケティングの業務フロー構築を支援するツール「Draw」より動画素材20本を無償開放しておりました。4月21日、初心者向け動画6種類60本を追加し、また無償開放期間を5月末日まで1カ月間延長することを発表します。


4月1日から無償開放を始めたところ、元はデジタルマーケティングと縁遠かったとみられる業種・職種の企業様からもお申込みが殺到しています。「自社ビジネスをWeb集客にシフトしたい」という企業様の体制構築も支援するため、より基礎的ですぐ使える内容を追加。お申込み順に順次アカウント開放しており、今後も教材追加予定です。


このリリースの詳細はこちら:https://www.fabercompany.co.jp/news/draw20200421/


4月21日〜追加で無償開放する動画素材の内容

Google公式ヘルプフォーラム・プロダクトエキスパート鈴木謙一が教える「ゼロから始めるSEO」予備知識編 19本

SEOとは?ランキングはどうやって決まるの?検索アルゴリズムの仕組みなど短尺動画19本で解説。

動画の一部をサンプルとして公開。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=HQN1vGWpeZ8 ]


講師・鈴木謙一のメッセージ

この動画シリーズは、SEOに初めて取り組む人や自己流でSEOを実践してきた方向けのコースです。SEOの基本的な知識から始まり実践で通用するレベルまでスキルアップできます。あなたのすばらしいコンテンツを検索エンジン経由でユーザーに届けるためのSEO施策にお役立てください。


プロフィール:株式会社Faber Companyの取締役。「海外SEO情報ブログ」の運営者。Google 公式ヘルプフォーラムのプロダクトエキスパート


海外SEO情報ブログ:https://www.suzukikenichi.com/blog/


ヒートマップコンサルタント・岡本洋佑が教える「無料で使えるヒートマップの基礎知識とページ改善方法」11本

既存記事はどこがよく読まれ、どんな順番でコンテンツを配置するとユーザーが満足するのか。無料で使える3種のヒートマップを駆使して改善する方法を解説。

動画の一部をサンプルとして公開。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=GHLmxyBPBQo ]


講師・岡本洋佑のメッセージ

初めてヒートマップを使う方や、アクセス解析の新しい切り口を探していた方に向けて作成しました。この動画を見ることで、数字だけのアクセス解析ツールでは分かりづらかった、具体的なサイトの改善ポイントが読み解けるようになります。


プロフィール:美術オークションの世界から、Web業界に転身。ヒートマップ活用で数百社をコンサルする「サイト改善の貴公子」


4月21日〜追加で無償開放した、そのほかの動画素材

・ウェビナー(Webセミナー)の実施方法 7本

 Webセミナー(ウェビナー)でできることや、「場所を選ばず開催できる」などメリットを解説。


・テレワークで活用できる会議ツールの利用方法 5本

 Hangouts Meet、Skype、Slack、Wherebyの簡易機能比較とツール別会議開催方法について解説。


・オウンドメディア勉強会映像(過去実施分) 6本

 SUUMOタウン編集者・横関崇志氏/株式会社カスタムライフ・三井誠氏/前弁護士ドットコムニュース編集長・亀松太郎氏/SEO対策の森・おおき氏/PR / WRITER / EDITER・大原絵理香氏らにノウハウを聞いた対談。


・【ミエルカ式】新規SEO記事向け構成案の作り方 19本

 Faber Companyシニアコンサルタント・白砂ゆき子がBtoC向け、BtoB向けなどケースに合わせたペルソナ設定やキーワード発掘・テーマ作成、記事の構成案の作り方などSEOを基礎から解説。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDIyNSMyNDA5MDUjNjAyMjVfTkxOZGhwS2pnYi5wbmc.png ]
「Draw(ドロー)」の特徴

Draw(ドロー):https://mieruca-draw.com/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDIyNSMyNDA5MDUjNjAyMjVfYUNjUlZHSm1oYS5wbmc.png ]
デジタルマーケに特化した、テレワーク時代のオンラインマニュアル・教育ツール

「Draw」は専任コンサルタントが、企業内のアナログな業務手順を可視化&デジタル化し、業務フローの構築を支援するツールです。「最初にAの動画を見てBの作業をする」「Cをこの手順で集計し、Dに報告する」など、オーダーメイドで “誰が見ても手が動くフォーマット”に仕組み化します。今回の無償開放では、コロナショックで「Web集客に初めて挑戦する」という企業様や、リモートでの人材教育が困難な企業様のために、ツールの一部である動画教育素材81本を使って、体制構築に必須のデジタルマーケティングの基礎知識、最新情報の習得を支援します 。


企業での活用例


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDIyNSMyNDA5MDUjNjAyMjVfSUlEdnhicFBPRC5wbmc.png ]

部署全体でPDCAを回せる体制を構築。検索流入数が2倍に成長しました!

オウンドメディアからの集客を始めた頃は、メンバーにSEOの知識を身に付けてもらう社内教育と、主体的にPDCAを回してもらうための体制構築に悩んでいました。「マニュアルを作りたい」とDrawチームに相談すると、メンバー一人ひとりにヒアリングをした上で、うちの部署に最適な業務フローを作ってくれたのです。

プロによる解説動画や、空欄を埋めるだけで効率的に業務が回るワークシートで「次にやるべきこと」が明確になり、誰もが同じようにPDCAを回せるように。今では検索流入数が2倍になっています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDIyNSMyNDA5MDUjNjAyMjVfY2lJWnhJS2lmTS5wbmc.png ]

外部ライターにもオーダーメイドのマニュアルを展開できるので、工数削減

BtoCの不動産情報サイトを運営しています。記事制作フローが発注先や担当者により異なり、統一化されていなかったため、効果検証がしづらかったのですが、Drawのコンサルタントと一緒に検索流入を最大化させる、最適な業務フローに整理し直しました。ユーザーにちゃんと読まれる記事制作のためのフローが完成。かつ動画マニュアルもオーダーメイドでできるのが助かります。外部ライターにも展開することで工数を削減できました。


Draw無償開放申込み方法

・申込みフォームへの入力:https://mieruca-draw.com/campaign-202004/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDIyNSMyNDA5MDUjNjAyMjVfeHhXWUFkclJHVy5wbmc.png ]
・メール申込み:

 ?社名、ご希望アカウントごとの

 ?ご担当者様氏名

 ?メールアドレス を

draw@fabercompany.co.jp に送信してください。

※アカウント数は無制限です。

※同業他社様によるお申込みはお断りいたします。


Faber Companyとは?

「日本の職人技と先端テクノロジーの融合」をコンセプトに、企業のWebマーケティングを支援。2005年の創業以来、クライアント企業のWebマーケティング施策支援、コンテンツ制作の教育事業などを展開。2013年からSEOプラットフォーム「ミエルカ」の自社開発を開始し、2015年リリース。国立大学法人豊橋技術科学大学との共同研究を皮切りに、明治大学などとも産学連携でWebマーケティング分野への人工知能の応用研究に力を注いでいる。

 会社名     株式会社Faber Company

 所在地   〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-4 森崎ビル5階

 代表取締役 稲次正樹、古澤暢央

 資本金   1億円

 設立    2005年10月24日

 事業内容  MIERUCA(ミエルカ)事業、コンサルティング事業、サイトM&A事業、

       メディア事業、ミエルカコネクト(Web人材紹介)事業、

       Draw(業務フロー構築)事業


このリリースの詳細はこちら:https://www.fabercompany.co.jp/news/draw20200421/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社Faber Companyのプレスリリース一覧

2020年09月09日 [サービス]
SEOツール「ミエルカ」、制作会社・広告代理店向け「ミエルカパートナープラン」をリリース〜コロナ禍によりデジタルシフトする企業様の増加に対応〜

2020年09月02日 [サービス]
コロナ禍におけるユーザー行動の変化に対応するため、ミエルカヒートマップ「データ閲覧期間」を従来の2倍、180日に延長

2020年07月30日 [サービス]
SEO対策・コンテンツマーケティングツール「ミエルカ」に 「SEOレポートダウンロード機能」を追加 〜11指標をまとめてPowerPointで自動出力!〜

2020年07月29日 [研究・調査報告]
Webマーケター100名超を対象に“ウェビナー”の意識調査を実施。 約半数「ウェビナー参加が増えた」が、6割は「ながら見」。

2020年07月17日 [企業の動向]
ミエルカが「ITreview Grid Award 2020 Summer」の2部門で、4期連続となる「Leader」を受賞




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月28日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
YouTube「華の会チャンネル」〜年上女性と恋愛する魅力とは?〜

2025年04月28日 だれでもモバイル株式会社 [ネットサービス告知・募集]
コンビニ支払いもOK!審査なしで契約ができるポケットモバイル

2025年04月28日 ポップコーン株式会社 [ネットサービス/提携]
上場企業のCAPITAと、生成AI・フィンテックの社会実装を目指すマーケティングDXの業務提携を開始

2025年04月28日 42合同会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
広島県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人数を調査

2025年04月28日 株式会社ミショナ [ネットサービスサービス]
インスタグラム運用効率化ツール「エルグラム説明会」開催レポート

2025年04月28日 ポップコーン株式会社 [ネットサービス企業の動向]
占いメディア「マイシル占いポータル」を全面リニューアル


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
4位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
5位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
>>もっと見る