株式会社AI ONEのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年05月27日 10時 [教育告知・募集]

株式会社AI ONE

AIONEと物販ONEの合同フォローアップ会を初開催!“物販×AI”講義を実施 参加者のレベルアップを支援。AIと物販を組み合わせた実践指導を提供

「AI時代の最前線で、あなたの可能性を解き放つ」という理念のもと、AIスクール「AI ONE」を運営する株式会社AI ONE(所在地:神奈川県横浜市、代表:森谷和正)は、2025年4月27日に、AIスクール「AI ONE」と物販スクール「物販ONE」による初の合同フォローアップ会を開催しました。本イベントでは、「物販×AI」をテーマに、受講生のスキルアップを目的とした実践的な指導を実施。ブランド特定や商品改善、説明文の自動生成といった、AIの具体的な活用事例を紹介し、即実践に役立つ内容を提供しました。今回の試みは、AIの利活用が進む今、物販プレイヤーの競争力を高める新たな支援策として注目を集めています。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTA4NyMzNTY0MTMjODUwODdfT21xbmpRWGJ3Zi5wbmc.png ]
■イベント開催の背景

AI ONEと物販ONEは、それぞれの専門領域で学習支援を提供してきましたが、受講生から「物販とAIの掛け合わせによる具体的な活用法を知りたい」という声が多く寄せられていました。
そこで今回、両スクールが合同でフォローアップ会を企画し、実践的かつ参加者の課題解決に直結する指導を行う場として開催する運びとなりました。

■“物販×AI”の実践講義の詳細

・日時:4月27日(日)
・場所:横浜
【講義の内容】
当日は、AIを活用した物販支援の具体例として、以下の3つの活用法を紹介しました。
ブランドタグ認識:AIがタグを読み取り、ブランドを即判定。仕入れ・出品をスピードアップ。
物販コンサルティング:AIが売れない原因を診断し、写真や説明文の改善点を提案。
商品説明とタイトル作成:AIが購買意欲を高めるタイトルと説明文を自動生成。
これらの講義内容は、初心者から中級者まで幅広い層に好評を博し、参加者の今後の活動に即活かせる内容となりました。

■フォローアップ指導会を受講された生徒の声


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTA4NyMzNTY0MTMjODUwODdfc3lOS0pyTmJ6RC5wbmc.png ]
実際に合同フォローアップ会を受講された生徒の声をご紹介します。
Y.A
メンバーがまとめて購入した偽物のバーバリーコートを持ってきてくれ、チェックポイントの共有をしてくれるなど、メンバー同士での学びの場もありました。
頑張っているメンバーの姿を見て、「一人じゃない」と実感できる貴重な機会にもなりました。
後半は、いそっちさんからAIについてのお話があり、これからの可能性や必要性を教えていただきました。
時代に乗り遅れないよう、まずはチャッピー(ChatGPT)やGeminiと仲良くしていこうと思います。
I.M
いそっちさんによるAI活用に関する講義では、ChatGPTやGeminiを使った実演を交え、物販業務の効率化はもちろん、本業や日常生活にも大いに役立てられると感じました。
AI×物販の利便性を活かし、頼れる部分は積極的にAIに任せ、その分リサーチなど本質的な作業に時間を充てられるよう、今後さらに活用していきたいと思います。
Y.M
個別相談から始まり、最後は話題のAI活用について、いそっちさんが実演を交えて説明してくださいました。
Googleカメラも便利ですが、ChatGPTやジェミニを活用することで、より的確に、かつ作業も簡素化できるとのことで、できるところはぜひ取り入れていきたいと思います。
普段の生活にも取り入れて、いろいろ助けてもらおうと思います。
また今回は、メンバーが偽物バーバリーを共有してくださり、まるで“間違い探し”のようなやり取りもありました。
いそっちさんだけでなく、メンバーから学ぶことも多く、月1回のフォローアップはとても学びの多い貴重な時間です。
仲間がいることで「私も頑張ろう!」と思えますし、たまにお顔を見せてくださるかずさんの登場には、毎回テンションが上がります。

■【株式会社AI ONE代表取締役 森谷和正(もりや かずまさ)】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTA4NyMzNTY0MTMjODUwODdfbllraXRrVXNvQS5qcGc.jpg ]
AI教育と物販ビジネスの最前線で活躍する若手起業家。
慶應義塾大学在学中に物販スクール 「物販ONE」 を立ち上げ、現在は 3,000名超 の受講生を指導。
成果を上げた卒業生が講師となって次世代を育てる “循環型教育モデル” を確立し、成果と継続性を両立させています。
同時に、AIスクール 「AIONE」 の代表として、最新のAI技術を取り入れた実践的カリキュラムを推進。
また、同じく在学中に出版した著書『お金持ちになりたい学生が知っておくべき勉強よりも大切なこと』(秀和システム)は、2020年12月に有隣堂書店、2021年1月にTSUTAYAのビジネス書ランキングでそれぞれ1位を獲得するなど、若年層を中心に大きな反響を呼んだ。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTA4NyMzNTY0MTMjODUwODdfdHVyakJPaWFhaS5qcGc.jpg ]
SNSを通じた情報発信にも注力し、総フォロワー数は25万人を突破。
AIやビジネスの知識や実例をわかりやすく紹介する投稿が高い支持を集め、幅広い層に影響力を持つインフルエンサーとしても活躍している。
【SNSリンク一覧】
X(旧Twitter):https://x.com/Kazu_Consult
Instagram:https://www.instagram.com/official_kazumasa/
TikTok:https://www.tiktok.com/@kazu_business
YouTube:https://www.youtube.com/@kazu-keio

【会社概要】

企業名:株式会社AI ONE
設立:2025年3月
代表者:森谷和正
事業内容:オンラインAIスクールの運営
本社:〒220-0045 神奈川県横浜市西区伊勢町1丁目71番地の3
URL:https://www.aione.co.jp/
「AI ONE」サービスページ:https://sub.aione.co.jp/p/service
「AI ONE公式ブログ」ページ:https://www.aione.co.jp/blog/

【本件に関するお問い合わせ先】

https://www.aione.co.jp/sample-page/contact/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社AI ONEのプレスリリース一覧

2025年07月07日 [告知・募集]
【AI ONE】講師と直接交流できる「オフ会」開催! 対面での交流が、受講生の成長と学習意欲を後押し

2025年06月23日 [告知・募集]
AI ONE公式YouTubeチャンネル「かず AIONE代表」を開設!動画で学べる、初心者向け“今すぐ使えるAI活用術”を無料で公開中

2025年05月27日 [告知・募集]
AIONEと物販ONEの合同フォローアップ会を初開催!“物販×AI”講義を実施 参加者のレベルアップを支援。AIと物販を組み合わせた実践指導を提供

2025年05月15日 [サービス]
AIONE公式ブログが始動!初心者向けAI活用ノウハウを無料公開 AIを“味方に”して可能性を広げる第一歩をサポート

2025年04月17日 [サービス]
株式会社AI ONEが、新サービス「AI ONE」をリリースいたしました




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月11日 アテイン株式会社 [教育サービス]
eラーニング「Microsoft Excel 2024使い方講座」を動学.tvに公開

2025年07月09日 株式会社byZOO [教育告知・募集]
英会話スクールがZPF(ゼロポイントフィールド)を組織運営に試験導入!

2025年07月08日 株式会社byZOO [教育告知・募集]
英会話スクール経営者が、英語圏リスナーに向けてYouTube/Podcastチャンネルをスタート!

2025年07月07日 株式会社パセリホールディングス [教育サービス]
【受講料が今ならお得に!】オンデマンド学習サイト「Myte」にて、「切り絵講座」が開講!

2025年07月07日 アテイン株式会社 [教育サービス]
オンライン日本語教材・サービス「Attain Online Japanese」にて「生活日本語コース」の生活入門コースを法人向けに提供開始

2025年07月07日 株式会社AI ONE [教育告知・募集]
【AI ONE】講師と直接交流できる「オフ会」開催! 対面での交流が、受講生の成長と学習意欲を後押し


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
3位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
4位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る