Virtual Motorsport Lab株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年08月01日 16時 [自動車・自動車部品企業の動向]

Virtual Motorsport Lab株式会社

【開催報告】AI×自動運転が切り拓くビジネス技術基盤を知り、サービス開発のヒントを掴む

Virtual Motorsport Lab Inc.(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役 山下洋樹)は、2025年6月26日(木)にソフト産業プラザTEQSで開催されたビジネスセミナー「AI×自動運転が切り拓くビジネス技術基盤を知り、サービス開発のヒントを掴む」において、代表取締役の山下洋樹が講師を務めたことをお知らせします。セミナーでは、自動運転システムにおける各種センサやソフトウェアの役割、国内外の導入事例などを自動車業界の動向も踏まえながら解説しました。


【セミナー概要】
■タイトル:AI×自動運転が切り拓くビジネス技術基盤を知り、サービス開発のヒントを掴む
■日時:2025年6月26日(木) 16:00〜17:00
■場所:ソフト産業プラザTEQS講義室 (大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟6階)
■定員:20名

【セミナー構成】
1. 自動運転システムの概要
自動運転システムのレベル分け
センサ種類と構成 (カメラ・レーダー・ライダー)
自動運転ソフトウェア基礎 (認知・判断・制御)
シミュレーションの役割
自動運転システムの安全性評価
2. 自動運転の現在地と普及予測
国内・海外での自動運転の導入事例
3. クルマのソフトウェア化の影響
SDV (Software-Defined Vehicle) とは?
SDV/OTAによる価値創出
自動車産業への影響見込み


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTgyNyMzNTk3NDcjODU4MjdfSkdNSHVBblhNdy5QTkc.PNG ]
【講師プロフィール:山下洋樹(Virtual Motorsport Lab Inc. 代表)】
自動車メーカーの自動運転部門で、衝突被害軽減ブレーキ (AEB) やアダプティブ・クルーズ・コントロール (ACC) 等の先進安全技術の開発に携わる。また欧州の自動車レースではデータ解析エンジニアとしても活躍。この経験を基に自動運転レースを通じたAI・モビリティ技術者の育成事業を推進。企業や教育機関での研修・講義実績も多数。

【会社概要】
会社名:Virtual Motorsport Lab Inc. (略称: VML)
所在地:大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号 大阪駅前第2ビル12-12
設立:2022年5月
代表者:山下洋樹
事業内容:レース形式のシミュレータで学ぶ自動車・モビリティ技術に特化したソフトウェア研修 (自動運転 / 車両制御 / AI)
会社HP:https://vml-racing.com


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

Virtual Motorsport Lab株式会社のプレスリリース一覧

2025年08月01日 [企業の動向]
【開催報告】AI×自動運転が切り拓くビジネス技術基盤を知り、サービス開発のヒントを掴む

2025年07月29日 [告知・募集]
未来のAI・モビリティ技術者を育成するVirtual Motorsport Lab、大阪・関西万博に出展




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月01日 三海株式会社 [自動車・自動車部品製品]
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―

2025年08月01日 Virtual Motorsport Lab株式会社 [自動車・自動車部品企業の動向]
【開催報告】AI×自動運転が切り拓くビジネス技術基盤を知り、サービス開発のヒントを掴む

2025年08月01日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
ガッツレンタカー津駅前店(三重県)がOPEN!

2025年07月31日 株式会社コーケン [自動車・自動車部品製品]
T-MAXに“効く・魅せる”リアブレーキ強化を EVATEK「GP4-MINI EZパッケージ for T-MAX530/560」新発売

2025年07月31日 株式会社コーケン [自動車・自動車部品製品]
積む、走る、映える。CT125専用リアショックが新登場 EVATEK × PROFENDER コラボ「FLASH」リアサスペンション発売

2025年07月31日 OTTOCAST CORPORATION LIMITED [自動車・自動車部品製品]
【阪神タイガース公式コラボモデルが登場!】OttoAibox P3 Liteが今だけ40%OFFキャンペーン実施中!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
4位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
5位 涙と旅カフェ あかね
涙活カフェで7月3日(なみだの日)から7月9日(泣くの日)まで泣いてストレス解消できる涙活セッション随時実施
>>もっと見る